スポンサーリンク
スポンサーリンク

発達障害児の金銭教育

スポンサーリンク

日曜日は、子供たちの生活訓練も頑張る日!

小学高学年の長女は、朝から、柿の皮むきがんばりました。なかなか皮を長く続けて剥くのが苦手。でも前回より上手くなっています。次女は幼稚児。ウインナーを切りました。

包丁さばきは、回数をこなすことが重要なので、頑張れるために家庭内アルバイト代で10円です。

今日は、トイレ掃除もやりました。二つあるトイレをピカピカにして、アルバイト代10円。トイレ掃除は週末だけのお仕事。よくがんばりました。

 

出来高制のお仕事代以外に、長女は1ヶ月500円の固定給(お小遣い)を渡していますが、それを渡せるのは1ヶ月休まずに学校に行けた時だけです。

今月は一回休んでしまったので、固定給がなくなってしまいました。残念ですがそれが約束なので、あとは歩合で稼いで欲しいです。

以前、修学旅行で持っていくはずのお小遣いを早めに渡していると、うっかり修学旅行前に使い切りそうになってしまったことがありました。慌てて買ってしまったゲームを返品させましたが、計画的に使うということはなかなか難しいようです。

とにかく私が口を酸っぱく伝えていることは

「何があっても借金はしない!手持ちのお金を使い切ることもしないように。常に余裕を持つこと。

借金、前借りは、貧乏が膨らんでいく。だけど、貯蓄は豊かさを膨らませることができるよ。」

実際は、貯蓄だけでは資産が増えることはほぼありませんが、小学生に資産運用の知識はまだ教えるのが難しく、とりあえず無計画に使うのではなく貯蓄の重要性を教えたいと思っています。

でもなかなか難しいですね。稼ぐ力、貯める力、守る力、増やす力。まずは、稼ぐ力が一番大切だとは思いますので。

守る、貯めるはそれからかな?

資産運用といっても、ギャンブル性の高い短期トレードやFXはやらないで欲しい・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました