スポンサーリンク
スポンサーリンク

発達障害児のスローステップ

スポンサーリンク

うちの長女は、発達障害ADHD、広範性発達障害、スペクトラム、軽い自閉症だとか言われます。

休み明けの登校が、本当に苦手!!

一時期、不登校になった時期もありますが、今は不安定ながらも、なんとか学校に通い続けています。

ですが、どうしても月曜日の登校が不安なようです。

月曜日は準備するものも多く、出かける前の確認でも不安になりやすいのかもしれません。

苦手なことは、少しでもできたらいいかなと思います。なので、無理に集団登校しなくてもいいかな、と思いました。

月曜だけは、早めに私が車で送って行くことを決めて、少しだけ安心させることで学校に行くハードルを下げることにしました。

今週は、これで上手く行っています。苦手なことにはスローステップで、少しでもできるようサポートします。

不安を感じる強さや、苦手は人それぞれあるけど、日常生活をおくることも大変なくらい「苦手」に苦しむのが発達障害の子なんじゃないかなと思います。

だから、少しでも安心できる環境を作り、挑戦できる気持ちの余裕を作ってやりたい。

叱るばかりだった、かつての私に言い聞かせたい。・・でも、私も必死でどうしていいかわからなかったし。今のやり方も、学年が進んだり、学校でもっと苦手な事にぶちあたったらまた状況も変わるだろうし。

「わたしには、超えても超えても、次の壁があるんだよ。時々、意外にピョーンって飛び越えられる壁もあるけどね。」

長女は、意外にコミュニケーション能力は高いらしく、面白い言葉で自分の感覚を表現してくれる。

他の人には見えない不安という壁が、長女にはあるんだろう。

私は長女の一番の理解者でいたいけど、なかなか難しい感覚です。

自分に対してもスローステップで。長続きできる支援をしていきたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました