スポンサーリンク
スポンサーリンク

2021年の家計改善を進める!

スポンサーリンク

1月にたてた今年にやる家計改善の目標に、

  • 夫のiDeCo加入
  • 夫のスマホ回線をワイモバイルに移行
  • 火災保険の見直し

これらがありましたが、2月中にはなんとか達成できそうです。まず。イデコの書類は会社に記入してもらったあと、本人が書く書類も書いて、申込書を郵送しました。早ければ2月から積み立てできるんじゃないかなと思っています。

ただ、夫はすでに50代。あまり積極的な運用はしない方がいい年齢になってしまいました。ですが、iDeCoの加入年齢が65歳までになり、iDeCoの運用が70歳までできる可能性が高くなったので、節税メリットを考えると、私よりも収入の高いことが多い(今はコロナ禍で下がっていますが)夫は、加入するメリットの方が大きいと考えました。

運用商品としては、全世界インデックスと、先進国の債券を少し入れようかな?と考えています。10年以上は積み立て期間があるので、ゆっくり増えてくれたらいいかな。

また、ワイモバイルについては、私が昨年ソフトバンクからワイモバイルに移行して様子をみてみました。元々ソフトバンク光にもしているので、基本料金から500円割引になるのも、ありがたいですし、通話、ネットで困ることもありませんでした。

一番安いプランSから、光割引で、割引500円引いてくれるので2180円です。今は6ヶ月だけ新規割がついていて、さらに安く1680円。新規割がなくなったとしても、ahamoやPOVO、softbank on LINEよりも安いですし、なによりも店舗サポートがあること、あちこちに店舗があり、予約が取りやすいこと、楽天モバイルと違ってiPhoneの保証があることがありがたいです。

自力で契約、手続きが出来る人はどんどん通信費を下げられるんだと思いますが、私にはとりあえずこれが今のベストかなと思っています。サポートの厚さって、プライスレス・・安いからいいってわけじゃないよ。ハードルを低くすることも、一歩踏み出すためには、大事。

今日は、ワイモバイルの店舗の予約をとり、夫のメールアドレス登録を、キャリアメールからiCloudメールにせっせと移行していきました。(夫はデジタル苦手な50代なもんで・・私がやります。

でも、うちが楽天圏内に入って、さらにiPhoneのサポートが始まったら、間違いなく楽天モバイルに乗り換えると思います。ポイントが貯まるのは、魅力的!!

最後に!火災保険は、今までの保険を2月半ばで契約を解除することになりました。

地震保険を外し、火災保険だけのスリムプランに変更。評価の高いSECOMの火災保険に申し込む予定です。解約金でこれからの10年分を支払ってもお釣りがきます。

ネットで資料をもらうと、そこに近くの代理店の名刺が入っていました。訪問での説明をしていただけるとのことでしたので、予約をとりました。

さて、少しずつ家計が改善されていっています。固定費の削減効果は半年後に現れてくると言いますよね。確かに、初めてふるさと納税をすると初めの年は前倒しで納税する分、出費が多くなるけど。次の年の6月から住民税の控除が始まり、手取りが少しずつ増えてくれます。

また、スマホの契約も、私も夫も、ソフトバンクの縛りのあるプランなので、移行の時に違約金が発生するし、移行手数料も払わなきゃいけないので一時的には出費がふえるけど、次の月から効果が出てくる。

家計改善も、一時的な出費がありますが、長い目でみると効果が続いて行くものばかり。資産運用と同じように長期的な目線を持って取り組みたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました