スポンサーリンク
スポンサーリンク

発達障害育児、セルフレジに要注意!

スポンサーリンク

うちの長女は、発達障害ADHD、広範性発達障害、スペクトラムだとか、軽い自閉症だとか言われます。コンサータを飲んで支援クラス通学中。

さて、発達障害があろうがなかろうが、子育てしていると一度はヒャッとした経験があるんではないでしょうか?

子供って、セルフレジ好きな子、多くないですか?バーコードの読み取りがちゃんとできているか確認する前に袋に入れたりしませんか?

うちの長女は、ADHDの診断がおりていますが、成長してくると多動はほとんど見えなくなり、不注意が強く残っています。かなり衝動性も減ってきたようには思いますが・・。幼い妹といると、若干増える気もします。

幼児の妹は、セルフレジが大好きです。イオンなどのスーパーでは、かならずバーコードをピッとやりたがる。まだ、スーパーは失敗しにくくて。エコバッグ置き場が横にあるので、バーコードリーダーを通した後に、一つずつ確認しながら商品を入れることができるんですが・・

先日、レンタルDVD&漫画を借りにいきまして、そこでもセルフレジが導入されていたのですが、スペースが狭く、スーパーのように袋を吊るす所がない状態でした。レンタル用の袋を私が用意している間に娘達が先にバーコードを読み取ってしまい、どれが読み取ったものか、そうでないものかわからなくなってしまいました。

あわてて画面をみながら、確認しながら一つずつ袋に入れて行ったのですが・・お店を出た後で、一つだけバーコードを通っていないものが入っていたことに気づき、慌ててお店に戻りました。

セルフレジが混み合っているときは、要注意!慌てずに確認をしなきゃいけないですね。また、セルフレジを使う前に約束確認

バーコード読み取り→登録されたことを画面で確認→袋に入れる。

この流れで一つずつ確認しながら入れていくことを約束しておくべきでしたね。お金が関わっていることは、本当に注意するよう伝えなければとつくづく実感した私でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました