スポンサーリンク
スポンサーリンク

発達障害長女と、初潮!!

スポンサーリンク

ついにきてしまったか!この時が。

うちの長女は、発達障害ADHD、広範性発達障害、スペクトラム、軽い自閉症などといわれています。

いつもと同じ時間に晩ご飯を食べ、長女はゲームやらYouTubeやら見ていましたが。

さて私がお風呂に入ろうかなと思った時、長女がトコトコ私のところに来て言いました。

「なんか最近、生理が多くてさー」

????

私の頭は、ハテナだらけ。

私「えっ、あんた、生理始まったの?」

長女「うん・・」

私「え?いつから?」

長女「いや、きのうから。」

私「はあっ?」

気づけば、洗濯物カゴには血まみれのパンツと、スパッツがありました。慌てて体操服のズボンを見ると、ズボンも血まみれ。さらに、今はいている部屋着も、べったり血がついているではありませんか!!

「なんでもっと早く言わないの!?」と、私はおめでとうと言うのを忘れて、怒ってしまいました。

昨日から始まったらしい生理ですが、今日帰ってきてから一度、長女は下着を履き替えている。血まみれの下着は他の洗濯物と一緒に洗濯カゴの中。 

慌てて洗濯かごから血まみれの下着を取り出し、他の洗濯物につかないようにして、長女にはすぐにナプキンを着けるように指示しました。

学校でも生理のことを勉強してきたし、家でも教えたつもりだったのですが、全く覚えていないようでした。

とにかく、他のものが血まみれにならないようにナプキンを付けさせてから、大量の洗濯に取り掛かりました。  

長女には、血の汚れはなかなか取れないということや、汚した時はそのままにするのではなく、できるだけ早く水で流しておくこと、お湯を使うと固まってしまうから温かいお湯は使わないことなど、ある程度自分で処理をするよう伝えました。 

それよりも・・まずは、「そんな大事なことは、早く伝えなさい!!」

私が帰ってきてから、何時間も経ってから伝えられましたから。

さて、次の日はナプキンの変えるタイミングを忘れると困るので、支援の先生に声がけをお願いしました。また、夜用のナプキンをつけていき、変える回数を減らしてもう大丈夫なようにしていきました。

成長を喜ばなくてはいけなかったのに、慌てたり、心配が勝ってしまい、私はピリピリしてしまいました・・だめな母ですね。

不注意がある長女なので、今後、変えるタイミングを忘れたり生理で失敗するんじゃないかなと思ってしまったり、まだまだ自分でできないことも多いのに体が大人になってしまうことに心配もしてしまいます。

でも、本当は成長は喜ばしいこと。

おめでとう、長女ちゃん。

お母さんも、もうちょっとしっかりしないとね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました