スポンサーリンク
スポンサーリンク

7月、米国株購入day!

スポンサーリンク

さてさて、今日は月に一回の米国株購入dayです。

昨年4月から高配当株を中心に米国株個別株投資をしていたのですが、だんだんETF投資やらちょこっとゴールドや、金鉱株なんかも保有するようにもなり、高配当株以外にも保有するようになりました。

投資は、勉強をしていくうちに初めの形とは変わっていくものだということを、つくづく思い知りました。

でも、それも経験。いろいろやってみてからわかることもある。最近は、保有個別株が合併したり、買収されたりする情報が入るので、長期保有というのもなかなか難しいものなんだな、と思っています。

保有株の中では、高配当株のAT&Tと、PBCTの合併やら買収やらに、いろいろ心が休まらないでいます。

ゴールドのETF、IAUは株式統合されて一般口座に払い出しされてしまったし・・意図しないところで、いろいろ起きてしまうのが株式投資というものでしょうか。

期待していた高配当を維持してくれないようになると、高配当株というのは保有モチベーションが崩れてしまいますね。そういう時は、整理したり、他の株に資金を移してもいいかなと思ったりもします。

そんなわけで、最近はポートフォリオにETFを多く取り入れて分散投資をしていこうかなと思っています。

たくさんの株に分散投資をしてくれるETFは、個別株に比べるとリスクは低いように思えますが、高配当株ETFといっても4%~2.5%くらいの配当金。安定しているVYMは、SPVDに比べると配当が低いなと思いますし。高配当な個別株に比べるとどうしても、配当金が物足りなく感じてしまいますね。

今月も高配当株のアルトリアを購入。株価は値上がりしなくても、たくさん配当をくれるタバコ株。配当金を、維持しつづけてくれますように!

債券ETFでも、高配当系を積み立てています。 配当金3%を超えているBLV。長期債券ETF。なかなかお気に入りです。最近株価も上っていますし。

また、安い時にはひろえなかったけど、ジャンク債のETF、HYGも積み立てています。暴落には弱いだろうけど。債券でも高配当なのがうれしいです。

それにしてもやっぱりインデックス投資は最強!と、思いますね。あれこれ考えて投資しても、うまくいかない時はあるし。手間がかからず、知識もそれほどいらない。むしろ、株価をまめに見ない方がいい。

だけど、貯蓄や生命保険に入れておくよりは、やっぱり自分で資産運用に回していきたいと思う。いい時、悪い時の波を乗りこなしながら。しっかり分散投資しながらリスクを程よくとりながら、長期投資に挑戦していきたいなと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました