スポンサーリンク
スポンサーリンク

発達障害長女と、急な来客パニック

スポンサーリンク

お盆ですね。

うちの長女には苦手な事があります。

予定のない来客に、プチパニックを起こす事があります。予定が急に変わることが苦手です。(よく遊びにきている従姉妹だとか、親しい間柄の人だと、比較的大丈夫です)

うちの長女は発達障害ADHD、軽い自閉症だとか、広範性発達障害などと言われます。

パニックを起こすといっても中学生になった今は、それ程騒いだりはしませんが・・。

叔母がお盆のあいさつに来てくれたのですが、長女は挨拶にリビングに出てくることをかなり嫌がりました。背の高い息子さんを連れていたためか、長女は「背の高い人が苦手」と言って、なんとか挨拶だけは降りてきてはくれましたが、すぐに自分の部屋がある2階に引きこもってしまいました。せっかく持ってきてくれたお菓子を一緒に食べることもなく・・まあ、仕方ないんですけどね。長女にとっては挨拶するだけで大変だった時思いますので。

普段からよく家に来ている人や、自分の友達だと喜ぶんですけどね。家は、自分のパーソナルスペースといいますか・・。リラックスできる空間に、なじみのない人が来るということは、長女だけでなく、私も緊張することもありますし。

次女は恥ずかしい、と人見知りしながらも、だんだん打ち解けていました。人見知りとパニック状態は全く違うものです。自閉傾向のある長女にとっては、お盆の急な来客はストレスになりやすいんですよね。

できれば急な来客にもそれなりに対応していけるようになればいいな・・とか思ったりしてしまう自分がいますが、それはまだ求めすぎなんだろうなと思います。

今回は

1.顔を見せる、2.挨拶をする。この2つのミッションはこなせたので、成長したと思います。

手土産のお菓子は、長女は一人自分の部屋で引きこもって食べていました。少し距離がある人たちとの団欒というのも、なかなか難しいものかもしれませんね。

そんなこんなで、あっという間にお盆も終わってしまいますね!今年はコロナ禍で、ほとんど家の中で過ごすお盆でした。ゲーム、動画ばかりにならないよう、少しでも家の手伝いや掃除をさせて、生活を整えるようにしていますが・・私たち親にとっても、ほどよい緊張感を持った休みの方が心地いいみたいです。

発達障害長女の主治医の先生からは、夏休みに生活習慣を崩さない方がいいとアドバイスをいただいています。土日以外はなるべく7時までには起床、朝ごはんをみんなで食べてから長女は宿題を始めます。

夏期講習も、部活もないけど、それなりに朝のリズムだけは死守しているので、二学期も頑張って学校に行けたらいいな・・と、思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました