スポンサーリンク
スポンサーリンク

2021年12月配当金グラフ!

スポンサーリンク

本日も、こつこつママのブログにお越しいただき、ありがとうございます。アラフォー節約ママと、アラフィフの夫、個性的な二人の娘のいる家庭です。

家庭の資産運用としては、積み立てNISA二人分、ジュニアNISA二人分満額と、税金対策のiDeCoを少しだけ二人共かけています。全米、S&P500、全世界などを中心とした積み立てで、調子良く増えてくれています。

今回記事を書いている配当金は、私自身の個人資産として持っているものです。まとまった貯金や、年金保険を解約したものを徐々に米国個別株、ETFなどの高配当な物を中心に毎月買い増しをしています。

私は若い時に会社員でなかった時があるので国民年金だけの時があり、ずっと会社員をしている人と比べると厚生年金からもらえる金額は低いと思います。

自分年金みたいなイメージで・・インデックス投資は資産額が増えていくのを楽しんでいますが、高配当株投資では毎月の配当金を上げていくことを楽しんでいます。

そうはいっても、配当金が増えるペースよりも、株価の上がり方の方が強いです。まあ、両方たのしめる資産運用のしかたなのかもしれません。

2021年12月は、過去最高金額!!157.04ドルになりました。1ドル114円の時なら、約17,900円くらいかな。今年の9月にようやく約1万円超えできたばかりです。配当金が積み上がるのはかなり時間がかかるのですが、グラフを作ってみると着実に成果は上がっているように見えますね。

さて、今月の配当金は以下。

米国REITのRWRから15.87ドル

新興国ETFのVWOから9.28ドル。

高配当株ETFのVWMから36.31ドル

エネルギーETF XLEから5ドル。

ハイイールド社債HYGから5.53ドルと、5.27ドル。(毎月配当ですが、12月は2回配当金があります。そのかわり、1月の配当がないらしい。)

減配したSPYDからは・・5.6ドル。がっくしですね。まさかの債券配当に負けるとは。

コカコーラから12.06ドル。

マクドナルドから8.92ドル。

エクソンモービルから、23.37ドル。

ジョンソン・エンド・ジョンソンから9.9ドル。

米国長期債券BLVから3.83ドル。

サザンから16.12ドル。

QYLDから5.9ドル。

そんな感じでした。来年もぼちぼち買い増しを続けていこうと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました