スポンサーリンク
スポンサーリンク

2022年1月米国株購入!

スポンサーリンク

先日、今年はじめての、米国個別株・ETF 購入をいたしました。わたしはアラフォーママ。二人の娘を育児しています。節約に協力的な、家事の得意なアラフィフ夫と、共働き。

iDeCo、ジュニアNISA、積み立てNISA二人分などはインデックス投資を行い、共有財産としていますが、わたしの名義では個別株の積み立てもやっています。こちらは、米国株の高配当株を中心にしています。

今からはバリュー株投資の時代!と言われることも多く、高配当株投資家としては、配当だけでなく株価の上昇も得られそうな気配がぷんぷんします。

ワクワクする2022年ですね!

そうは言っても、リスクを取りすぎずに、分散・積み立てを大切にやっていこうと思いますがね。大切なのは、一気に資産を増やすよりも、長く続けられること!

さて、今年ははじめての購入は、以下の株にいたしました。

製薬会社のBMY。ブリストル・マイヤーズ・スクイブ。高配当。4%以上です。ずっと悩んでいましたが、最近人気が出てきました。ジョンソン・エンド・ジョンソンや、アッヴィも持っているので、製薬会社増えすぎるかな・・と、思ったりもしたのですが。

今年だけは、まあ、いいかな。と思ってしまった。ぶれますね。わたし。

次、コカコーラと、ベライゾンも買い増し。ようやく通信株も、人気が出てきました。下がる一方だったので、心配していました。よかったよかった。 

高配当株ETF、定番のVYM買い増し。今年は、VYMを頼りにしています。

エネルギーセクターETF の、XLEも、先月から買い始めました。今年は石油株のエクソンモービルと共に、高配当&値上がり益も期待しています。

さて、あまり聞き慣れないETFですが、高配当・毎月配当のETF、PFFを買いました。

これまではナスダックのコールオプションで高配当を出してくれる、QYLDを購入していたのですが・・。金利が上がり、ナスダックが弱気になりそうなので、QYLDのコールオプション、配当金が下がるんじゃないかな?と思って、QYLDの買い増しを控えました。

日本では買えないのかもしれませんが、強気相場時に強い「買う」権利を売るコールオプションじゃなくて、弱気相場に強い「売る」権利を売るプットオプションとやらも取り入れたETFがあるらしいです。英語のチャンネルだったので、はっきりとしたことはよくわかりませんでしたが。

QRMIというETFらしいですが・・リスク管理されたETFだそうですが、日本ではどの証券口座で買えるんでしょうね?私は、英語のYouTubeで見たのでアメリカ人のYouTuberさんだと思うのですが・・。

The Average Joe Investor というYouTubeチャンネルでしたね。

米国株の知識は、やはりアメリカの人が一番詳しいですが・・欲しい商品が、必ずしも日本で売っているわけではないところが、辛いところですね〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました