スポンサーリンク
スポンサーリンク

2022年4月配当金グラフ

スポンサーリンク

本日も、こつこつママのブログにお越しいただき、ありがとうございます。GW、いかがお過ごしですか?プチ旅行なんかも行きたいな、と思いながらも、法事やら通院やら、先日は免許更新まであったため、結局用事を済ますことが優先なGWになりそうな我が家です。

さて、4月の配当金が出揃いましたが・・

米国ドルだけだと、57.92ドル・・うーん。久々にすくないですね。頼みの高配当株のMOアルトリアが、4月末配当だったので、5月にずれ込んでしまったため、予想より少なかったです。今月はJ-REITからの配当金もあったのでまあよしとしましょう。

ぐーんと、上に伸びた3月の棒グラフですが、4月になると一気に落ち込んでしまいました。まあ、仕方ない。比べるべきは、昨年の配当です。保有している株の種類も変わっては来ていますが、昨年の2倍以上はいただけているようです。

毎月配当金が入るように予定して購入している、米国株(個別株・ETF)の現在の配当金入金予定表は、こんな感じです。

上から1月、2月・・の配当金の入金予定月表です。どうやら、4月のアルトリア入金予定がずれてしまったのですが・・

債券系ETFや、PFF、4月まで保有していたQYLDなどの毎月配当系のETFも、配当時期がちょこちょこずれるため、毎月入るとは限らないので、あくまでも配当予定はざっくりとした予定でイメージしてます。

なるべく配当時期を分散したいとは思っていますが、なかなか難しいですね。どうしても3、6、9、12月に集中してしまいます。

さて、今月いただけた配当金は

QYLDから6.94ドル(税引き後)ナスダックの下げが怖くて、あまり含み損を抱えないうちに処分してしまいました。高配当ETFだとしても、株価自体が下がり続けて行くものを保有し続けるのは、かなりストレスになります。じぶんの心とうまく付き合って行くため、処分しました。

代わりにインカム証券のPFFを保有しています。配当は5%程度と下がるけど、株価の値下がりは少しマイルドになります。米国株全体が上昇相場になったら、売却しちゃうかもしれないですけど。

J-REITのスターアジアからは日本円の配当金1,179円。

HYGハイイールド社債ETFからは6.73ドル。最近安くなってるので、よく買い増ししてます。

先程も紹介したインカム証券PFFから5.88ドル。毎月配当が嬉しいですが、値上がり益の期待ができず、経費率も0.45と他の高配当ETFに比べると高いのでVYMの保有比率の半分以下に抑えたいところです。

BLV米国長期債ETFから6.65ドル。株価爆下がり中です。よく買い増ししてます。株と違う値動き&配当も高めですが、株価が好調な時は、保有するテンションがだだ下がりします。

KOコカコーラから、12.96ドル。決算も良く、株価も好調!さすがです。配当王!

BDC株のARCCからは、特別配当も出ました!特別配当1.27ドル、配当17.48ドル。嬉しいです。ARCCは、コロナ暴落時に仕込んだので、含み益もしっかり。リスクが高い株なので、買い増しせずに保有して、配当をしっかりもらっていこうと思っています。

以上!今月は少なかったですが、5月はしっかりいただけるんじゃないかな。と思っています。また、他の日本株の配当はいつ入るのかな?楽しみにしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました