スポンサーリンク
スポンサーリンク

パジャマ断捨離と発達障害長女

スポンサーリンク

よし、パジャマはいらない。改めて、そう実感した。

断捨離というより、そもそもうちでは、最近はパジャマなるものを使っていないです。寝るだけの服にわざわざお金を使ったり、着替えるのも、それを管理してシーズンごとにしまうのも面倒。

用途によって服の種類が増えていくのもめんどくさい。

長女も、ワンマイルウェア=ルームウェア=パジャマにしているので、宅配便が来たり、家庭教師の先生が来たり、そういう時の服は寝る時の服といつも一緒。

うちの長女は発達障害ADHD、広汎性発達障害、軽い自閉症だとか言われます。物の管理が苦手。着替えも嫌い。服を買いに行っても、試着は疲れるらしい。

服は、なめらかな手触りだとか、着心地を重視します。多少感覚過敏があるかな?下着やルームウェアではグンゼと相性がいいようです。

平日は、長女は学校から帰ったらすぐに着替えをして、ルームウェア的なものに着替えます。ルームウェア的な物は、パジャマでもあり、近所の散歩くらいは出掛けられますので、あとはずっとそれで過ごします。

睡眠の質のために、パジャマにこだわる人もいると思いますが・・私たちは、わりとパジャマじゃなくても睡眠の質は変わらない!!そう実感していて、睡眠の時だけじゃなくて、普段からリラックスしていながら動きやすく、程よく人前に出られる服で生活しています。

ちなみに私の場合は、エクササイズウェア=パジャマ=ワンマイルウェア=ルームウェアなんで、ヨガウェアやらピラティスで使えるようなスポーツウェアの、女性らしい服を使っています。ヨガウェアなんかは素材にこだわりがあったり着心地もよく、動きやすいし乾きやすい。耐久性もよくて、管理がしやすいものが多いですよ。

ちなみに次女は・・夏はほぼ下着で、タンクトップとパンツ(たまに短パン)を履くくらいで、服すらいらない状態になっていてこれはこれで困りますけど・・

休日に朝起きた活動開始のスイッチ!みたいなものは、歯磨きやメイクかな。私は、メイクは嫌いではないですし、休みの日にも最低限はします。

パジャマが必ず必要なわけではないな、と実感してから、特にパジャマとして用意する服はなくなりましたね。一つでも管理するものが減ると楽になった気がします。

最近はスーパーにもワンマイルウェアでいけちゃいますね。おしゃれなスポーツウェアは、着心地いいし、なにかと便利です。

ちなみに、私の夏のワンマイルウェアの一つが、10年以上使っているナイキのスポーツウェアだったりします。ファストファッションにはない耐久性が魅力でもあるスポーツウェア!!体型維持さえしておけばまだまだ着られそうです。

ちょっと前に流行った、アスレジャーというやつですかね。こういうのは、ファストファッションじゃなくて、ちゃんとしたスポーツショップのものが耐久性を考えると結局コスパが良かったりしますね。

特に体の変化が多くない大人にとっては、やっぱり何年も使える物はありがたいですね。子供は体の成長が早いですが。

改めてスポーツウェアのありがたさを実感した今年の夏でした!おうち時間が長かったですからね・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました